1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【期間限定】セミナーアーカイブ動画決定!教科書通りではうまくいかない!知名度アップのための施策とは?本日より2週間限定公開【元マルケト顧問のセミナー】

お知らせ

セミナー/イベント・その他

セミナー/イベント

【期間限定】セミナーアーカイブ動画決定!教科書通りではうまくいかない!知名度アップのための施策とは?本日より2週間限定公開【元マルケト顧問のセミナー】

大変ご好評につき『中小規模事業者の知名度アップに最適な施策とは』のセミナーアーカイブ動画を公開!!

大変ご好評につき【中小規模事業者の知名度アップに最適な施策とは】セミナーのアーカイブ動画を2週間限定で、公開します!
お申し込みいただいた方に、限定URLをお送りさせていただきますので下記フォームより、お申し込みください。

また、動画ご視聴後にアンケートにご回答いただいた方へセミナー資料を無料で送らせていただきます!

お申し込みはこちら


電通本社マーケティング・ソリューション局次長、電通イーマーケティングワン(現電通デジタル)専務取締役を経て、小川事務所代表を務めるマーケティングコンサルタントの小川 共和氏によるセミナー。

これまで株式会社マルケト(現アドビシステムズ)や東京ガス株式会社など多くの企業の顧問を務める小川氏。ご自身の経験から商談に繋がる顧客獲得マーケティングについて、またその具体的な方法についてお話しいただきました。

「教科書では学べない本当の知名度」について学んでいただき、知名度アップのための施策もご紹介します!

【動画でこのようなことが学べます】
・商売に必要な知名度とは何か
・「広く浅い知名度」でなく「狭く深い知名度」獲得の方法
・お金をかけない知名度計測方法


本動画はYouTube上で限定公開をしている動画です。
下記よりお申込みいただいた方へ、限定URLを送らせていただきます。
お手持ちのPC、タブレット、スマートフォンなどでご覧ください。

お申し込みはこちら

このような方におすすめのセミナーです

・知名度を上げたいと思っている(広告予算は極少額)中小規模事業者の方
・社員数100名未満
・マーケティング予算1,000 万円未満の会社で、知名度をもっと上げたい方

公開日時・実施形式・参加費

● 日時:2021年9月30日(木) ~ 10月14日(木)
● 方法:動画視聴(YouTube)
● 参加費:無料

セミナー内容

●商談に繋がる見込顧客獲得方法
第一章:そもそも知名度を上げるって何?
第二章:3つの知名度
第三章:知名度を上げるマーケティング手法
第四章:マイナーな知名度をお金を掛けずに測定する方法
(講師:  小川事務所 代表 小川 共和 氏)

講師プロフィール

小川 共和(Ogawa tomokazu)
小川事務所 代表
東京大学文学部仏文科卒業。電通 本社マーケティングソリューション局次長、 電通イーマーケティングワン(現電通デジタル)専務取締役を経て、 現在マーケティングコンサルティングの小川事務所代表。 株式会社マルケト(現 アドビ株式会社)、株式会社ロックオン(現 株式会社イルグルム)、 株式会社ニジボックス、日本電気株式会社(NEC)、東京ガス株式会社、 ジャパン・ビルド株式会社、株式会社オリコンMEの顧問を実施。現在は株式会社大伸社ディライト、 株式会社クロスメディア・マーケティング、株式会社センチュリー21・ジャパン、福島県庁観光交流局の顧問。 その他、製薬会社、製造機器メーカー、個別指導塾、レストラン・美容院等の 予約サイト等のマーケティングコンサルティングも実施。 元青山学院大学ビジネススクール(ABS)非常勤講師
自著 「戦略から始めるエンゲージメントマーケティング(クロスメディア・マーケティング)」 「マーケティングオートメーションに落とせるカスタマージャーニーの書き方 (クロスメディアマーケティング)」

お申し込みはこちら

公開概要

公開日時 2021年9月30日(木)〜10月14日(木)
方法 動画視聴(YouTube)
※お申し込みいただいた方へ、視聴用のURLをお送りします。
参加費 無料
対象
  • 経営者
  • 事業責任者
  • Webマーケティング・Web担当者
  • マーケティング責任者・担当者
  • 広報・PR責任者・担当者
主催 株式会社クロスメディア・マーケティング
セミナー運営事務局 株式会社クロスメディア・マーケティング
Tel:03-6721-0670
Mail:info[at]cm-marketing.jp ※[at]を@に変更してください
注意事項 ※ 競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
【個人情報保護方針について】
今回ご提供いただく個人情報は、株式会社クロスメディア・マーケティングが取り扱い、個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。

お申し込みはこちら

参加お申し込みフォーム

最新記事