セミナー/イベント 【6月29日 (火) ウェビナー】 “共感時代における、 これからのブランド戦略とは? ~企業価値再定義×ストーリーブランディング~” 2021.06.07 メディア・コンテンツの力で顧客のマーケティングやブランディング支援を行う株式会社クロスメディアマーケティングと、ブランドコンサルティングファームである株式会社YRK&の2社による「これからの時代に必要とされるブランド戦略論」をテーマにしたオンライン共催セミナーを開催いたします。 価格や商品機能、性能、効能…。 多くの日本企業はいわゆる“実質的な価値”を武器にこれまで企業成長を実現してきました。しかし、海外ブランドの市場参入や生活者の商品選択基準そのものの変容など日本企業を取り巻く環境は大きく変化し、実質的な価値のみの一点突破でマーケティングを行い、企業成長を果たすことが困難になってきました。 目まぐるしく変わる市場環境の中で、愛されるブランドであり続けるためには、ブランドパーパスや企業価値を世の中の生活者の価値観にアジャストさせ、その新しい価値を企業自らが体現しながら変革(再定義)し続けていく必要があります。今回は、そんな新しい時代におけるブランド戦略の組立て方を余すことなく紹介いたします。 セミナー1部では、ブランディングの重要性はもちろん、企業の価値を磨き直す必要性や、社員の巻き込み方までをYRK&社が解説。セミナー2部では、磨き上げた企業価値を伝播させる方法として最適な「ストーリー(物語性)ブランディング」の構築方法をクロスメディア社が紹介いたします。 【こんな方におススメです】 ・企業のマーケティング担当、事業責任者、経営者の方 ・競合企業とのスペック、コスト競争に課題を抱えておられる方 ・複数部門にまたがるプロジェクト運営にお悩みの方 お申し込みはこちら セミナー内容 開催日時・実施形式・参加費 ●日時:2021年6月29日(火)12:00~13:00 ●方法:オンライン開催 ●参加費:無料 12:00 開始 (会社紹介) 12:00~ 12:30 【第1部】ブランディングにおける企業価値再定義(パーパス)の重要性とその確立方法 講師:株式会社 YRK and ブランドクリエイティブユニット(BCU) ブランディングストラテジスト 角北裕樹 12:30~13:00 【第2部】ブランディングにおけるストーリー(物語性)の重要性とその具体的な手法とは 講師:株式会社クロスメディア・パブリッシング 事業推進部長 高橋孝介 13:00 アンケートのご案内 (約5分) 講師プロフィール 高橋 孝介(クロスメディアグループ株式会社 事業推進部長) 早稲田大学政治経済学部卒業後、2006年 株式会社アサツー ディ・ケイ(現ADKホールディングス)入社。 営業部門および媒体部門で様々な企業のブランディング、マーケティング、プロモーション業務に従事。2016年 株式会社クロスメディア・パブリッシングに入社。ビジネス書の企画・編集を手掛けるほか、自社、および自社商品・サービスのマーケティング・PR、人材採用、新規事業開発を担当。2017年に新規事業として立ち上げた 【ビジネスパーソンのための疲労回復専用ジム ZERO GYM】は、「日経トレンディ2018年ヒット予測」第3位、「日経MJ2018年上半期ヒット商品番付」にそれぞれランクインし、 TV・新聞・雑誌・ラジオなど様々なメディアで話題を呼ぶ。主な編集担当書籍は、アウターブランディングやインナーブランディングをテーマとした書籍『人がうごく コンテンツのつくり方』、 『攻めるロングセラー~パインアメ「中の人」の心得~』『こんな会社で働きたいシリーズ』など。 角北裕樹 (株式会社 YRK &ブランドクリエイティブユニット(BCU) ブランディングストラテジスト) 大学卒業後リクルートへ入社。その後広告代理店でクリエイティブディレクターとして勤務した後、2020年YRK&入社。現在ブランドクリエイティブユニット(BCU)のブランディングストラテジストとして活動。過去の豊富な経験からメディアファーストの考えではなく優れた傾聴力とファシリテーション力を武器に、本質的課題から戦略構築することを得意としている。また、顧客とともに汗をかく共創型のコンサルテーションを大切にしながらも、俯瞰的な視座・視野での分析・情報収集を基にした「顧客にとって“本当に意味がある”ブランディング」を行うことを信条としている。 お申し込みはこちら 開催概要 開催日時 2021年6月29日(火)12:00~13:00 会場 オンライン(Zoomウェビナー) ※ 前日までに弊社から参加用のURLをお送りします。当日、開催時間の10~20分ほど前になりましたら、該当のURLをクリックしてご参加ください。 定員 100名 参加費 無料 対象 経営者 事業責任者 Webマーケティング・Web担当者 マーケティング責任者・担当者 広報・PR責任者・担当者 主催 株式会社クロスメディア・マーケティング セミナー運営事務局 株式会社クロスメディア・マーケティング Tel:03-5413-3142 Mail:info[at]cm-marketing.jp ※[at]を@に変更してください 注意事項 ※ 競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。 【ご協力のお願い】 ・お申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。 【個人情報保護方針について】 ご記入いただきました個人情報は、株式会社クロスメディア・マーケティングならびに、株式会社YRK&がお問い合わせ対応を含む、当社サービスにおける営業活動(メールマガジン配信・サービスのご案内・資料ダウロードのご案内等)に利用させていただきます。 上記目的以外の利用、あるいは第三者へ開示・提供は、予めご本人様からの同意を得ることなく、実行されることはございません。なお、株式会社YRK&はプライバシーマークを取得しており、諸規程、関連法規にしたがって、個人情報を適正に取り扱いますので、ご安心ください。 参加お申し込みフォーム Tweet 【6月17日(木)ウェビナー】ご好評につき再講演!ブ... 【7月29日(木)】大変ご好評につき再々講演です!中...