1. HOME
  2. ブログ
  3. books
  4. 会社と仕事を変えるデザインのしかけ

出版実績

会社と仕事を変えるデザインのしかけ

会社と仕事を変えるデザインのしかけ

「価格」「品質」「広告」ではなく「デザイン」で差別化しなさい!

本書では、すべてのビジネスマンに向けデザインとマネジメントの関係を実践的に解説しています。主な内容は、 ・残念な結果にならないデザイン基礎知識 ・4つのルールを覚えるだけでできるデザイン ・相手に与える印象をコントロールする色の使い方 ・フォントの選び方を間違えると損をする ・自分の描いたイメージをデザイナーに伝える方法 ・会社にデザインを取り込む順序 ・名刺がカッコイイと積極的に名刺交換する ・見込客の警戒心をなくす方法 ・TwitterとFacebookのデザインのポイント ・社章を階級別にして、営業成績を上げる ・デザインの活用を競争優位の武器にする、 など、ありそうでなかったマネジメント書です。

著者紹介
中野由仁(なかの・よしひと)
1973年大阪生まれ。MBA。デザイン会社アドアチーブ株式会社代表。たった1人で、6畳の自宅の部屋から資本金1円で起業、4年間で売上を10倍にする。売上や、従業員のモチベーションを上げる効果が、デザインにあることを訴求し、財務省や法務省、フジテレビ、京都大学、NECビッグローブ(敬称略)など大手企業を含む4,000社以上との取引を行う。ロゴマークデザインを中心に、ブランド構築のためのデザインには定評がある。
アドアチーブ株式会社http://www.a-ac.jp/

著者:中野由仁
定価:本体1580円(税別)
発行日:2011/12/13
ISBN:9784844371373
ページ数:224ページ
サイズ:188×130(mm)
発行:クロスメディア・パブリッシング
発売:インプレスコミュニケーションズ

立ち読みする

紙の本を買う

もくじ

はじめに

第1章 デザイナーではなくても知っておきたいデザインの基本
4つのルールを覚えるだけで誰でもデザインはできる
相手に与える印象をコントロールする色の使い方
フォントの選び方を間違えると損をする
日本人が好む縦横比のバランスがある

第2章 失敗しないデザインの外注方法
デザイナー任せにすると失敗する
自分のイメージをデザイナーに伝える方法
デザイン費を安くする方法
少しでも著作権を理解しておけばトラブらない
デザイン料金の相場を知っていれば、ぼったくられない

第3章 まずは身近なもののデザインを変える
デザインされた商品、会社、人
まずは、身の回りのデザインから変えてみよう
会社にデザインを取り込む順序
普段からデザインに関心を持てば持つほどブランド化が加速する
デザインを変えたことを発信してテレビに出よう

第4章 ブランディングするならまずはここから  ロゴマーク
残念なロゴマークのデザイン
ロゴマークを作るときは、正しいデータで納品してもらおう
CI(Corporate Identity)を理解する 
 グループ会社200社以上をまとめるロゴマークの力
創業9年目に作ったロゴマークがビジョンを共有させる
ロゴマークとキャラクターとイラストを使い分ければイメージアップする

第5章 第一印象を良くするデザイン  名刺
残念な名刺のデザイン
名刺がカッコイイと積極的に名刺交換をする
会社案内風の名刺なら、名刺だけで仕事を獲得できる
名刺で企業理念を共有できる
名刺のデザインデータをプレゼント!

第6章 新規開拓営業の打率を上げる  会社案内
残念な会社案内のデザイン
見込客の警戒心をなくす方法
会社案内を安く発注する方法
ポケットフォルダーをつくる

第7章 ここがダサいと仕事にならないこともある  ホームページ
残念なホームページのデザイン
CMSを使えば、業者に頼らずに自分で更新ができる
儲かるホームページのコンテンツ
TwitterとFacebookの押さえておきたいデザインのポイント

第8章 社員のモチベーションを上げる  社章
残念な社章のデザイン
「連帯感」「誇り」「広報」「抑止力」
社章を階級別にして、営業成績を上げる

第9章 人は見た目で判断します  ユニフォーム
残念なユニフォームのデザイン
機能的なユニフォームが従業員のモチベーションを上げる
黒いTシャツで、仕事に誇りを持たせる
お揃いのウインドブレーカーで、団結力を上げる
お洒落なスーツで営業成績が上がる

第10章 商品、サービス、会社の顔です  看板
残念な看板のデザイン
等身大パネルで、お客様が楽しい気分になる
企業理念を浸透させる看板の作り方
営業成績のグラフにデザイン性をもたせる

第11章 仕事環境をデザインする  オフィス
残念なオフィスのデザイン
応接室にこだわれば、商談がうまくいく
デュアルディスプレイにすれば業務効率が30%上がる

第12章 これからのデザインとの付き合い方
うまくいっていなければデザインをガラっと変えてみる
デザインを活用すれば、国際競争に勝てる
デザインの活用を、競争優位の武器にする
デザイン戦略マップを参考に一貫性のあるデザインを進めよう

あとがき

関連記事