1. HOME
  2. ブログ
  3. books
  4. 仕事の疲れ予防法!

出版実績

仕事の疲れ予防法!

仕事の疲れ予防法!

“いつもの体調不良”から脱する方法

病気ではないけど、いつも体調のすぐれないあなたへ 病院行っても異常なし。だけどいつも具合の悪い・・・ビジネスパーソンが読む本。ストレス・体調不良のカラクリを知り、具体的な予防法を知ることで、毎日、健康的に仕事に集中することができます。

著者紹介
檜垣暁子(ひがき・あきこ)
2002年ロイヤルメルボルン工科大学(日本校5年制)卒、在学中応用理学士、カイロプラクティック学士取得。
2003年あきカイロプラクティック治療室開業。2004年オールアバウト肩こり腰痛ガイドに。講演会、雑誌、ラジオなどでも活躍中。日経ゼロワン、日経産業新聞、文化放送たまなび、朝日新聞暮らしの風など。

著者:檜垣暁子
定価:本体1400円(税別)
発行日:2008/06/03
ISBN:9784756912053
ページ数:224ページ
サイズ:188×127(mm)
発行:クロスメディア・パブリッシング
発売:明日香出版社

立ち読みする

紙の本を買う

もくじ

はじめに

第1部 予防のポイントは、「未病」のカラクリを知ること
PART1 ビジネスパーソンが抱える問題とは?
 ・ 眉間のしわはストレス強
 ・ 忍耐の果て? ビジネスパーソンの背中は硬い
 ・ 危険な慢性疲労の存在
 ・ コミュニケーション下手で「適応障害」
PART2 まずは確認! このような症状はありませんか?
 ・ ココロとカラダのバランスは?
 ・ お出かけ前の顔チェック
 ・ これから体調不良のカラクリを知ろう!
PART3 体調不良のタイムスケジュール
 ・ A氏……起床・通勤にて
  朝、目が覚めて……今日は家でゴロゴロしていたい/いざ、出勤! 混雑の車内、無性にイライラする!
 ・ A氏……オフィスにて
  会社に到着! あ……胃が痛くなってきたぞ/右隣の席に嫌な同僚が! あれ? 右の首が痛くなってきた!?/
  上司の理不尽な小言。上司と目が合うとめまいがする……/終電に間に合う? 仕事が山積み! 呼吸が苦しくなってきた
 ・ A氏……自宅にて
  夜、就寝時。仕事の問題が頭をグルグル、心臓ドキドキ。眠れない!
 ・ B氏……オフィスにて
  会社では仕事モード。無理にでも笑顔……
 ・ B氏……外回りにて
  営業で会いたくない人にバッタリ! ……カラダが固まる/電車の中でつ い居眠り。……起きたら余計につらい!
 ・ B氏……就寝前・自宅にて
  家に帰り晩酌、また明日も仕事かぁ……
PART4 カラダに悪影響のストレスとは?
 ・ いつの間にか「働きアリさん」になってたりして
 ・ ライバルに負けたくない
 ・ ストレスは「悪いもの」という思い込み
 ・ 胃腸の不調、動機、不眠……病院めぐりが続く理由
 ・ 「体調が悪い」の悪循環から抜け出せる!?
 ・ かえって良くないストレス解消
PART5 脳とカラダで何が起きてる!?
 ・ 自律神経系の変化で足腰冷えやすい?
 ・ その思考、その姿勢では体に力が入らない!
 ・ 悪循環にはまりやすい仕組みとは?

第2部 “いつもの体調不良”から脱する方法
PART1 気分
 ・ 自分のサポーターは大切に
 ・ 満員電車での腹痛恐怖症は克服できるか?
 ・ 気分の落ち込みはコーヒーが原因だった?
 ・ できる限り痛みをコントロールしよう
 ・ 近づかないで欲しい人
 ・ 午後の仕事を楽に感じさせる方法とは?
 ・ 症状、感情のタイムスケジュール
 ・ 心身に負担をかけやすい出来事
PART2 疲労
 ・ オフィスで頭スッキリ?
 ・ ストレス状態は目でわかる?
 ・ 腰の緊張を和らげる方法
 ・ 顔と頭でリラックス
 ・ 対処で失敗する場合とは?
 ・ 脂肪を燃焼しつつ免疫力をつける方法
 ・ 疲れて眠くなったら眠ればいいさの誤認識
 ・ 今日日の背中の疲労を和らげる
 ・ 足の筋肉には刺激が必要
PART3 睡眠
 ・ 緊張度の高い職業は事故率高まる?
 ・ 布団と枕がカラダに合わない?
 ・ いつも眠い。睡眠時間が足りない?
 ・ 脳の中に時計がある!
 ・ 短時間睡眠でも元気で頭スッキリ?
 ・ 寝坊したくない朝のために
 ・ 目を閉じるだけで良いのです
PART4 こころ
 ・ 納得の法則
 ・ 風邪に負けちゃうカラダのつくり方
 ・ 笑って病気にならない力をつける
 ・ ストレスで皮膚がかゆくなる
 ・ お酒でリラックスできるか?
 ・ 眼疲労と眼精疲労は別のもの
 ・ イメージ力で苦手意識を乗り越える
PART5 内臓
 ・ ストレスでの肥満に注意
 ・ みんなが恐れる病気「がん」を防ぎたい
 ・ 胸焼けがする……胃の不調
 ・ 怒りやすい人は損をする?
 ・ 成人にも多い気管支喘息
 ・ 便秘したり下痢したり……過敏性腸症候群
 ・ 「様子を見ておこう」が危険なケース
PART6 肩こり・腰痛
 ・ ちょっと一息。ここで肩こりチェック
 ・ 肩がこりやすい人はゴリラ体型に?
 ・ 肩を回しても肩こりが改善しないのはなぜ?
 ・ 首に負担をかけず肩こりを和らげる
 ・ 写真撮影で頭の位置が曲がる人
 ・ レントゲンにうつらない不調の原因
 ・ レントゲンで背骨の歪みを見ると回復が遅くなる?
 ・ 仕事が関係する? 腰痛の意外な話
 ・ バタバタ背部強化で腰痛予防

おわりに

関連記事