1. HOME
  2. ブログ
  3. books
  4. 今さら聞けない中小企業経営のイロハを学ぶ やさしい経営改善の教科書

出版実績

今さら聞けない中小企業経営のイロハを学ぶ やさしい経営改善の教科書

会社が倒産する前に、経営の基本を問い直してみる

日本に存在する企業の99.7%は中小企業である。
世の中の大半の企業は中小企業ということになるのだが、驚くべくことに、この企業群のなかで「まともに」経営していない企業が数多くあるという。
2020年の倒産件数は7,773件、休業・廃業数は49.698件。
過去5年で倒産件数は微減しているものの、休業・廃業数は増加傾向にある。
このようなデータから仮説すると、少なくとも企業経営がまともにできていない会社は毎年数十万の規模であると推定され、「経営改善の教科書」のニーズは存在する。

著者紹介
田中孝樹(たなか・たかき)
株式会社日本ターンアラウンドパートナーズ代表取締役。整理回収機構にて2002年より事業再生業務に従事し、バス交通会社・大手建設会社・スポーツ用品メーカー・医療法人・食品メーカーなど、数々の再生案件を手掛ける。2008年に独立し日本ターンアラウンドパートナーズ代表取締役に就任。

<日本ターンアラウンドパートナーズ公式ウェブサイト>
https://www.kk-jtp.jp/

著者:田中孝樹
定価:1848円(本体1680円+税10%)
発行日:2021/9/21
ISBN:9784295406006
ページ数:208ページ
サイズ:188×130(mm)
発行:クロスメディア・パブリッシング
発売:インプレス

立ち読みする

紙の本を買う

もくじ

はじめに
利益を上げよう

序章「儲からない会社」になっていませんか?
儲からない会社チェックシート!
本書の流れ

第1章 組織を作って従業員それぞれの役割をはっきりさせる
組織図を作ろう
部門を作ろう
責任者を置こう
責任者に求められる適性とは?

第2章 管理資料で業績改善に向かう体制をつくる
管理資料がないと経営は管理できない!
管理資料はこうやって作ろう
作るべき資料と書式は?
試算表は経営管理のマストアイテム
資料作成の担当者決めと事務担当の使い方のコツ

第3章 収支計画(損益収支)でやるべき行動をはっきりさせる
収支計画(損益収支)とは
収支計画は簡単に作れる
利益を確保するための計画づくりのコツ
月次計画を作ろう
主要項目の目標を作ろう

第4章 資金繰り表で会社のお金の動きを実感する
資金繰り表に挑戦!
資金繰り表の作り方
売上見込みの入力の仕方
資金繰り表をチェックしよう
日繰り表で日々の資金繰りをチェック

第5章 予実管理で業績を具体的に高める
予実管理は増減の「理由」を考える
要因の分析をしよう

第6章 会議でチームを動かす
無駄な会議に時間を費やしていませんか?
対応策を議論する
対応策を決定する
会議に使う資料を作るコツ

第7章 営業スタイルを正して売上を伸ばす
売上を増やすのは不可能ではない!
取引先を分類すれば改善すべきポイントが見えてくる
間違った営業スタイルを矯正しよう
営業日報を活用しよう

第8章 製造現場に指示して原価を下げる
原価は3%削減を目指そう
リストラせずに人件費を下げる方法
工夫次第で経費も削減できる
棚卸をしよう
「数をカウントする」とは?
仕入原価を下げよう

第9章 新製品を作って売上をさらに伸ばす
新製品開発は利益を出す重要ポイント
開発のプロセス

補章 従業員のモチベーションアップに取り組もう
人の心が変われば、会社が変わる

おわりに

関連記事